かんたんな風邪予防対策

誰もがかかりたくない風邪の予防対策をお伝えします。風邪のことを調べたくなったらまずここに来るというようにブックマークに入れていただけたら嬉しいです。ただ、医学的根拠がないため参考にいただいて、もっと詳しく知りたい方は専門的なサイト、専門書、医者などにご相談いただければと思います。

風邪対策にアロマオイルが効く|エッセンシャルオイル

 

季節の変わり目に風邪をひいて鼻やのどが辛い状態が続くことはよくありませんか。

 

私は毎回重度になります。

 

特に秋から冬に向けの季節の変わり目には必ず風邪をひき、数日〜1週間で治ったかと思っても、のどの痛みが続いたり、咳だけだ続いたりします。

それが長い時は2ヶ月程度続きます。

 

早く治したく、本屋さんで書籍を漁ったり、ネットで調べまくったりして、これが効くかなというものをたくさん試して数年が経過し、結果的にたどり着いたものがアロマオイル(エッセンシャルオイル)でした!

 

一度その効果・効能を知ってしまったら欠かせないアイテムになりました。

(スマホを一度手にしたら手放せないようなものです)

 

そんな私の苦難の道のりをご紹介します。

 

市販の風邪薬がほとんど効かない

 風邪の予感(悪寒)がしたときに葛根湯(かっこんとう)を飲むと効くと聞いたことがあります。

しかし、飲んでも治りません。しかも食感と味がおいしくなく、飲むのも辛いです。

 

また、一般的な風邪薬を飲んでも鼻水が止まりません、のどの痛みもひきません。

 

咳止めの薬を飲んでも咳止まりません。

 

市販薬が効く方はそのままでよいかと思いますが、私にはほとんどと言って良いほど効かないのです。

 

そもそも風邪薬は風邪のウイルスには何の効果もなく、症状を緩和させることが目的の薬なのです。 

内科の薬で治らない

風邪のひいたときに内科に行く方は多いかと思います。

内科には鼻やのどの奥を見る機械・器具があまりありませんので、口を開けてのどを見て、はれているとか、赤いとか見る程度です。首などを触って腫れているかな、とか。

 

体温やまわりでインフルエンザが流行っていないかなどを加味して、風邪だろうと判断されると薬が処方されます。

 

私にはその薬が大抵効きません。

 

耳鼻科にかかると改善するがお金がかかる

風邪の症状は主に鼻やのどであるため、風邪の専門家は耳鼻科です。

耳鼻科に行くと鼻やのどの奥まで調べてもらえます。カメラで写真を撮って見せてくれたりします。

鼻をかんでいるつもりでも鼻水がついていたり、炎症がどの程度広がっているかなどがよくわかります。

 

そして、専用の器具で鼻水を吸引してもらえるため、どんなに鼻が詰まっていてもスッキリします。

その後は鼻かのど(または両方)に対して直接薬が含まれる空気を吸うためのネブライザーを使うことになります。

 

薬の処方もよく調べた上でもっとも適していると思われるものであるため、効きます。特に風邪が悪化(鼻水やたんに色が付いている場合)して細菌感染している場合には抗生剤(抗生物質)が処方され1週間程度で改善します。

 

しかし、保険適用で3割負担であってもお金がかかります。

鼻やのどを調べるための機械・器具を使うのが高いようです。

(ネブライザーは安い)

 

耳鼻科の費用と薬代を合わせると5,000円ぐらいします。

(2度目以降はかんたんな診察と薬で1,000〜2,000円程度になります)

 

また、風邪薬や花粉症治療薬は医療費抑制のために保険適用外となる動きがあります。

これまで医者に処方されて安価に入手できた薬を薬局で買うことになり、ますます費用負担が増えます。

 

できる限り、そもそも風邪をひかない、ひき始めで治すということをしたいものです。

 

また、お金がかかっても、本当に辛い時は耳鼻科に行くしかありません。

 

薬の副作用が心配

 西洋の薬は副作用があると聞きます。薬の効果と副作用とのバランスを考えて医者は処方してくれます。

その副作用は一見わかりにくいですが、重ねれば重ねるほどからだに蓄積されていきます。

歳をとったときにその副作用の蓄積が原因で免疫が下がってしまったり、薬の効き目が弱くなってしまうと思うと恐ろしいです。

民間療法がたいして効かない

 民間療法なら副作用の心配もなくからだに良いと考えていろいろと試してみました。

 

  • のど飴(安いもの、高いものでも、トローチ含む)

のど飴を舐めると痛みは緩和されますが、一生舐め続けるわけにはいきません。

根本的に治るものでもありません。

  • 大根おろし

大根おろしは一時的に効きます。ただ一時的であるため、大根おろしを食べ続けることは現実的ではありません。

  • はちみつ

はちみつは好きですが効くような効かないようなあいまいな効果です。

こちらもずっと舐められるものではありません。

  • ネギやアロエを首に巻く

準備が面倒な上にその姿を想像すると試す気もおきません。

  • ツボを押す

やっても何の効果も感じません。押せているかどうかもわかりません。手が届きにくいところは現実的ではありません。

 

副作用がなく、手間とお金的に持続性があり、治癒効果があるもの

 といったものが一番良いという考えに至り、さんざん調べました。

そうしたところ、「アロマオイル」という言葉が目に入りました。

 

アロマオイルというと、無印良品の店内でもくもく良い香りがするというイメージでした。あのけむりを触っても加湿器のように濡れない不思議。

また、大人の女性が使っているようなイメージ。たまにおしゃれなお手洗いに花瓶みたいな入れ物に液体が入っていて棒が複数本刺さっているものとか。

 

そこで改めて「アロマオイル」でぐぐってみると、どうやら「エッセンシャルオイル(精油)」と呼ぶのが正しいらしく、植物100%のパワーが凝縮されているとのことです。

植物100%ということで副作用はクリアする、と判断しました!

さらに調べていくと、良い香りでリラックス効果、自律神経を整える、結果的に免疫力アップ程度と思っていましたが、多くのエッセンシャルオイルの種類の中から明らかに風邪に効果があると思われるものを見つけました。

 ユーカリ・ラディアータ 

ユーカリ・ラディアータには下記の効能があるようです。

  • 抗菌
  • 抗ウイルス
  • 免疫促進
  • 去痰
  • 鎮咳
  • 抗炎症

 これは風邪に期待する効果そのままです!

ティー・トゥリー

ティー・トゥリーには下記の効能があるようです。

  • 抗菌
  • 抗感染
  • 免疫促進
  • 去痰
  • 呼吸器系の鎮痛
  • 殺菌

こちらも風邪に効くものばかりです!

この両方のエッセンシャルオイルは風邪に治癒効果があるだけでなく、予防にも効果があると判断しました!

エッセンシャルオイル費用はおいくらでしょうか

エッセンシャルオイルのお値段や品質はピンキリのようです。品質が粗悪なものは逆に心身に悪い効果をもたらすようですので、品質は高いものにしたいものです。

初めてであればネットで購入することはやめましょう。

 

専門店に行き店員さんに詳しく聞いてからにしましょう。

(その後にオンラインショッピンでで購入されるのはよいと思います) 

 

私は「ニールズヤード レメディース」というお店で買うことが多いです。

ティー・トゥリー オーガニッック:

【公式ニールズヤード】精油 ティートリー・オーガニック 10ml エッセンシャルオイル [正規品]

価格:3,080円
(2019/12/1 17:40時点)
感想(6件)

 

ユーカリプタス・ラディアータ・オーガニック:

【公式ニールズヤード】精油 ユーカリプタス・ラディアータ・オーガニック 10ml エッセンシャルオイル [正規品]

価格:2,750円
(2019/12/1 17:44時点)
感想(1件)

この小さな量でこの金額は高いと感じる方が多いのではないかと思います。私も少し高いなと思っていました。

ただ、5mlは100滴ぐらい、10mlは200滴ぐらいの量になるようです。

例えば、1日あたりに2滴使うとすると50日、100日も使うことができます!

そう考えると、結果的にコスパが良いと考えています。

 

中期的なコスパを計算することで費用的にも持続性があると判断しました!

エッセンシャルオイルは手軽に使えるのでしょうか

エッセンシャルオイルの使い方を調べると多種多様にあることがわかります。初めてですし、簡単なものがいいですし、アロマデュフューザー(けむりがもくもく出る機械)を買っていまいちだとがっかりしますし、と考えていたところ、一番簡単なものを見つけました。

それは、ティッシュに1〜2滴たらすだけ、というものです。

 

なんと簡単なんでしょう!

 

また、上記のエッセンシャルオイルの両方、もしくは片方でもお好みでご使用ください。お店ではネットで絶対にできないことができます。それは試しに香りをかいでみる、ということです。

 

香りは人によって好き嫌いが激しく出ますので、ティー・トゥリーとユーカリ・ラディアータで気に入った香りの方をご使用ください。

きっと、好きな香りの方が効果も高いです。私はティー・トゥリーのさわやかな香りが好きです。

どちらもちょっと苦手という方はアロマを諦めるか、薬だと思って香りは諦めて効能だけに期待をしてみてください。

 

家にあるティッシュを使うだけという手間も持続性があるものと判断しました! 

風邪の予防対策と初期症状対策にエッセンシャルオイルを毎日使う

最後に私がどのような使い方をしているかをお伝えします。

  • 眠るときに風邪の予防として日常的に使う 

普通に家庭にあるティッシュを4つ折りにします。その上にエッセンシャルオイルを1〜2滴たらして、枕元に置いて眠ります。以上。

4つ折りにするのはティッシュの下に染みさせないためです。

  • 外出時(通勤・通学・買い物等)のマスクに使う

マスクの外側で顔に直接当たらない部分にエッセンシャルオイルを1滴たらして、マスクを付けます。以上。

外側にするのは香りが強くなりすぎないようにです。エッセンシャルオイルは基本的に肌に直接つけるものではないため、当たらないようにご注意ください。

また、満員電車や車の中で多少なりとも香ることから、周りの方への配慮として1滴がいいかなと考えています。

 

枕元に置くことで眠っている間に予防し、マスクは予防効果はもちろんのこと、朝起きた時に風邪の予感がしたとき、少し風邪の初期症状が出ているときでも通勤中に改善し、職場に着いたときに治っていることがザラにあります。

 

本格的に風邪をひいてしまったかも、という時には寝る前にマスクの外側にエッセンシャルオイルを2〜3滴たらして、マスクをつけて眠ります。

朝起きるとのどが楽になっていて、風邪の治りが早くなります。

 

さて、いかがでしたでしょうか。

少しでもいいかも、自分でもやれるかなと思われた方はぜひお試しください。

性別や年齢問わず、どのような方にもオススメしたいです。